鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒31人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2021年11月30日火曜日

お酒ってどんな存在・・・?

 養護教諭の先生が,研究授業を行いました。保健体育の授業で,1年生が飲酒と健康について考えます。
 はじめに,お酒が人間に及ぼす「いいこと」と「悪いこと」を予想して,ふせんに書き出します。中学生だからまだ飲んだことはありませんが,「血行がよくなる」「飲みすぎると吐き気がする」「運転ができなくなる」などのイメージをもっていました。でも,具体的に身体のどこにどのような影響を及ぼすのか,実は知らない・・・。ということで,養護教諭の先生が電子黒板で画像を見せながら,肝臓や脳に与える影響について説明しました。また,お酒の一気飲みが原因で起きた事故の事例から,被害者にも加害者にもならないために自分はどうするべきかを考えました。参観に来ていた先生方も,生徒同様に真剣な表情でした。
 授業で学んだことをいかして,大人になったときにお酒と上手に付き合いながら健康な生活を送りたいですね。

2021年11月29日月曜日

もうすぐ期末試験・・・!

 教室をのぞいてみると、いつも以上に真剣な表情で学習に取り組む生徒のみんな。今週水曜日から始まる期末試験に向けて、気合いが入っているのでしょうか。
 3つの学期のうち、最も登校日数が多い2学期。行事も盛りだくさんでしたが、学習面でも良い締めくくりができることを期待しています。また、期末試験は全教科が対象なので、保健体育や技術・家庭科などもテスト勉強が必要です。宅習などで上手にまとめ学習をしている生徒もいるようです。
 当日、力が発揮できるように、最後まで諦めずに頑張りましょう!

2021年11月26日金曜日

進路説明会

 先週19日(金)の5校時に,3年教室で進路説明会が行われました。
 いよいよ高校入試まで数ヶ月と迫り,自らの進路について決断する時が近づいています。説明会のはじめには,校長先生から「不合格を恐れるのではなく,どう頑張ったら合格できるかを考える時間にしてください」と励ましの言葉がかけられました。そして,担任の先生から,入試に関する留意事項や今後のスケジュールなどの説明があり,生徒はメモをとりながら真剣に聞いていました。進路の実現に向けて,いま何ができるか考え,ひとつずつ積み重ねて行きたいですね。
 説明会後には3年生の学級PTAが開かれ,どちらも多くの保護者の方が参加してくださりました。ご多忙の中お越しいただき,本当にありがとうございました。

2021年11月22日月曜日

手洗い実験!

 19日(金)の昼休みに,1年生が手洗い実験を実施しました。普段の手の洗い方を見直し,病気の予防に努めるために,生徒会生活衛生部が主催する取り組みです。道具の準備や司会・進行は,その学年の生活衛生部の生徒が行います。
 手洗い実験の目的や手順を説明した後,両手に専用の液剤を塗ります。次に,普段通りの手洗いをして紫外線ライトで手を照らします。洗い残しがある部分は,ライトに反応して白く光ります。「こんなに汚れているの?いつもの洗い方では不十分なんだ!」と驚いた様子でした。
 続いて,正しい手の洗い方で念入りに洗います。指の付け根や手の甲など,見落としがちな部分まで互いに確認し合いながら,ゴシゴシ♪再びライトに手をかざすと・・・「汚れが落ちてる!きれいになった!」と笑顔になりました。
 丁寧な手洗いの大切さに気づいた手洗い実験でしたね。今後も「手洗い・うがい・手指の消毒」の3点セットで元気に過ごしましょう。

2021年11月19日金曜日

修学旅行楽しかった~!(最終日の活動)

 修学旅行最終日は,維新ふるさと館からスタート。写真1枚めは,展示資料のモールス信号機。電信機は,明治維新後の日本において,電信事業創設の基礎となったそうです。
 写真2~4枚めは,知覧特攻平和会館。平和への祈りを込めてみんなで作った千羽鶴を捧げました。また,特攻隊員が出撃前に寝起きしていた三角兵舎(復元)の中に入り,「どんな気持ちで家族に手紙を書いていたのだろう」と想像しました。そして,記念館では引き出しを一つ一つ開けて,隊員自筆の遺書などの資料を食い入るように見ていました。
 その後は,平川動物公園に行きました。写真5枚めの左奥に見えるのは・・・「百獣の王」ライオンです。大迫力の動物たちに興味津々でした。写真6枚めは,フラミンゴの真似をして片足立ちを披露している後ろ姿を激写したものです。楽しんでいる様子が伝わってきますよね。

 鹿児島を巡って,歴史や文化を存分に味わった3日間でした。学んだことを今後の学習にもいかしていきたいですね。

修学旅行楽しかった~!(2日目の活動)

 今回は2日目の様子をお伝えします。
 写真1枚めは,薩摩藩英国留学生記念館。幕末,日本の未来のために,決死の覚悟でイギリスに留学した薩摩藩の若者たちについて学びました。
 続いては,いちき串木野市にあるまぐろの館。マイナス60℃の冷凍庫でタオルを振りまわすと,カチコチに凍ってしまいました!写真だけでも寒そうです・・・。冷凍庫から出たら「眼鏡が白く曇っちゃったよ!」と大爆笑でした。(写真4枚め)
 写真5~7枚めは仙巌園です。年に1度の「菊まつり」が開催中で,1万5千本の菊の花がお出迎え。西郷さんや篤姫の着物も,カラフルな菊の花で飾られていました。視覚で秋を楽しんだ後は,やはり「食欲の秋」らしく,大きなソフトクリームを持って記念撮影です。
 来週の授業では,修学旅行で学んだことや考えたことをまとめる事後学習に取り組みます。2年生がどのような気づきを得たか,気になりますね。

修学旅行楽しかった~!(1日目の活動)

 昨日夕方,2年生が修学旅行から帰ってきました。3日間お世話になった添乗員さんや運転手さんに,しっかりお礼を伝えました。大満足だった修学旅行。生徒たちがどこで何を学んだのか,未公開写真とともにお伝えしていきます。今回は1日目の様子です。
 写真2・3枚めは,霧島市のみやまコンセール。「奇跡のホール」と言われるほど音響にこだわってデザインされたホールです。この日は,ソプラノ(歌)やフルート,ピアノの演奏を鑑賞しました。
 続いて,写真4・5枚めは霧島神宮です。おみくじの結果はどうだったかな?小さな神官が乗っているように見えるご神木も発見しました。
 6枚め以降は,神話の里公園です。標高670mからの絶景に感動しました。もみじでハート型に飾られた撮影スポットで,2人仲良く「ハイ,チーズ📷」。最後は急斜面をスライダーで滑り降り,リフレッシュできました。

2021年11月18日木曜日

修学旅行記⑩【平川動物公園】

さぁ,ラストの平川動物公園です。
まるでアフリカの大草原に迷い込んだかのような
壮大な眺めに,生徒たちは大興奮!
普段見られない景色をタブレットで激写します。

写真3枚めは,貫禄たっぷりに寝そべるホワイトタイガーです。
我々がホワイトタイガーを見ているのか,
それとも,彼が我々を見ているのでしょうか・・・。

楽しかった修学旅行も,あとは学校へ戻るのみです。
「あれが楽しかった」「これに感動した」と,キラキラした笑顔で
旅の思い出を語ってくれるのを楽しみに待っていますね!

修学旅行記⑨【昼食】

待ちにまった昼食です。本日は,桜見亭で鶏飯をいただきました。
味覚でも鹿児島を楽しみましたね。
もりもり食べてエネルギーチャージです!

修学旅行記⑧【知覧特攻平和会館】

 知覧特攻平和会館では,平和について学びました。
 この地から特攻隊員として飛び立っていった若者たちに思いを寄せながら,一歩一歩を踏みしめました。