鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒31人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2019年4月26日金曜日

深く,深く,読み取ろう

2年生の国語で,物語を読み,
人物の言動から心情を読み取る
学習をしました。
単元の言語活動で,
「登場人物の心情をふまえて手紙を書き,
交流する活動」に取り組みました。登場人物になりきって手紙を書き,
友だちと交流する活動を通して,
物語を深く,深く読むことができました。
単元の学習を,次の単元の学習や,
普段の読書生活に生かしていきたいですね。



2019年4月25日木曜日

職場体験事前学習


5月29日(水)から,内之浦にある様々な
事業所に御協力いただき,
3年生が職場体験学習に取り組みます。

今日の事前学習では,携行品や当日の流れの
確認をするために,お世話になる事業所へ
電話をかけました。
正しい敬語と,相手を意識した応答の仕方から,
社会の一員として働く気持ちが高まってきたように
感じられました。
働く人たちの姿を近くで見て,
実際に体験することで,
これからの自分の生き方について,
考えを深めていきたいですね。

2019年4月24日水曜日

海外文化を紹介

4校時に,肝付町国際交流員の方をお招きして,
海外文化紹介をしていただきました。

フロリダの人たちの暮らしについて,
スライドを見ながら楽しく知ることができました。

生徒は,「もっと知りたい!」と思うことについて,
知っている英語を使って質問することができました。
国際感覚を身に付けるためには,
まず自分のふるさと内之浦のことを知ることが大切だ
というお話もありました。

世界の中の内之浦,そこで生きる自分の姿を見つめながら,
身に付けた英語とコミュニケーション力を生かして,
たくさんの人と関わっていきたいですね。

〈生徒の感想〉
・ 知らない文化や,知っていてもよく知らなかったことが
 いろいろとわかってとても楽しかった。
 他の国についてももっと知りたいと思いました。


・ 日本と似ているところはあったけれど,
 アメリカならではの自然を学べてよかったです。




2019年4月23日火曜日

避難訓練

6校時に,地震・津波を想定した
避難訓練を行いました。
今回は,天子山に避難しました。
学校に戻ってから,消防署の方から
御指導いただいたポイントを振り返りました。
地域の避難場所の確認をしたり,
避難するときに必要な携行品を話し合ったりして,
非常時にとるべき行動を,一人一人が
具体的に考えることができました。





2019年4月22日月曜日

交通安全教室

5校時に交通安全教室がありました。

講師の皆様は,日頃から生徒の登下校の
様子を見守ってくださっています。

生徒が普段通る道を話題にしながら,
自転車の正しい乗り方や,事故に遭わない通学方法に
ついて,具体的に説明していただきました。
生徒たちは,講師の皆様のアドバイスを参考に,
自転車の走行や横断歩道の渡り方を復習していました。
毎日,元気に会って,楽しく過ごすために,
自分の命は自分で守りましょう。
さっそく今日の下校から,交通安全教室で
学んだことを生かしていきたいですね。