鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒31人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2021年9月30日木曜日

笑顔の花が咲きますように

 今週27日(月)に、1年生がひまわりの種まきを行いました。水土里サークルの方々に協力していただいて、今年も広い畑に楽しく種をまくことができました。
 今年は、「ひまわりで文字を書いてみては?」という素敵な提案を受けて、「内中9!」(1年生全員で9名の意味)を形作ることにチャレンジ!事前に水土里サークルの方が畝を作ってくださり、そこに丁寧に種をまいて土をかぶせます。「ひまわりを見た人が笑顔になってくれるといいな」そんな思いを込めて作業をしているようでした。
 最後はお世話になった皆さんへお礼を伝えて、学校に戻りました。畑は県道561号線の近くです。綺麗なひまわりが咲くのが、本当に楽しみですね。

2021年9月28日火曜日

研究授業

 本日5校時に研究授業がありました。1年生が,1次方程式をつくる学習に取り組みました。
 まずは,わからない数量を求めるために,不等号を使って整理したり,表を書いたり,さまざまな方法で試行錯誤していました。
 意見交換の場面では,タブレット端末等を活用してわかりやすく発表できました。「これが1番簡単な方法」や「前に習った方法を使った」など,詳しく説明する生徒もいました。ペアで教え合う活動もあり,「1次方程式をつくる手順がわかった!」と充実した表情でした。
 また,授業後の職員研修では,大隅教育事務所の先生を講師にお迎えし,「振り返り」を視点とした授業改善に関する指導講話をしていただきました。生徒が自分自身を見つめ直し,思考を整理することで,学びが深まるというお話でした。今日学んだことを各教科等で取り入れ,今後の授業に役立てたいと思います。本日はご来校ありがとうございました。

2021年9月24日金曜日

学習発表会に向けて

 22日(火)朝の生徒会の時間に、今年の学習発表会のスローガンが発表されました。全校生徒から集めたアンケートをもとに学習文化部の生徒が考え、「百花繚乱 ~舞え。28枚の花びら~」に決定しました。学習文化部の部長・副部長は、「28人全員が一つのものを創りあげ、綺麗な花のように華やかなステージにしたい」と、このスローガンに込めた思いを語ってくれました。
 先週、小・中合同運動会が終わったばかりですが、学習発表会まであと1ヵ月ほどです。各学年の舞台発表に加えて、有志発表のステージもあります。昼休みの体育館では、生徒が有志発表の練習をしています。
 学習発表会本番で自分たちの表現ができるように、これからの練習に取り組んでいきたいですね。

2021年9月19日日曜日

小・中学校合同運動会

 さわやかな秋晴れのもと、内之浦小・中学校合同運動会が開催されました。コロナ禍で午前中のみのプログラムでしたが、大成功の運動会となりました。
 全員リレーではスムーズなバトンパスを披露し、熱い思いを繋ぎました。中学生としての誇りをもって最後まで走りきることができましたね。
 全校生徒による創作ダンスでは、手作りのポンポンを使って心をひとつに踊りました。ダンス中に隊形移動を加えたことで、変化のあるダイナミックなダンスに仕上がりました。会場の皆さんが笑顔で見守ってくださったので、生徒も全力で楽しめました。
 応援団演舞では、運動会全体のリーダーとして、凛とした姿を披露することができました。優勝した白組も、準優勝の赤組も、最後まで諦めずに一生懸命頑張りました!
 会場の準備や片付けにご協力いただいた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。また、感染症予防対策へのご理解・ご協力、ありがとうございました。

2021年9月14日火曜日

創作ダンス

 体育の授業では、運動会で披露する創作ダンスの練習に励んでいます。今年も、生徒自ら振り付けを考え、お互いに教え合って覚えました。「夏祭り」(Whiteberry)のアップテンポな音楽に合わせた、軽快かつ迫力のある振り付けです。
 本日は、鹿屋体育大学の学生さんとオンラインで映像を繋ぎ、生徒たちの演技を見て、ご指導していただきました。先生のアドバイスを受けて、動きにメリハリをつけてしっかり止まることを意識したり、横移動をする時の体重のかけ方を工夫したりすることで、全体の動きに統一感が出て、完成度が格段に上がりました。クールでキュートなダンスに仕上がりそうです。
 本番まであと少し!体調管理に気をつけながら、みんなで駆け抜けましょう。

2021年9月9日木曜日

指揮者になりきろう!

 1年生の音楽では、指揮の学習に取り組みました。オペラ「カルメン」の「前奏曲」を教材として、強弱と速度に着目しながら、指揮をする時に重要なポイントを考えました。
 まずは、指揮に必要な情報を集めようと、教科書の楽譜から、速度や拍子、強弱を読み取りました。次に、2拍子の基本の指揮を練習した後、実際の曲に合わせて指揮に挑戦!冒頭部分は「ff(とても強く)」の指示があり、体全体を大きく使って指揮をします。一方、中間部分は「p(弱く)」で演奏するため、「手の振り幅を狭く、肩をすぼめる感じで小さくしたらいいんじゃないかな」と強弱の変化に合わせて、工夫することができました。
 ワークシートの感想には、「指揮者は意外と体力を使うことを知った」「ぜひテレビで指揮を見てみたい」など、授業を通して得られた新たな気づきが記されていました。全身で音楽を感じ、表現することの楽しさを体感することができましたね。

2021年9月7日火曜日

運動会練習

 本日5・6校時に、内之浦小・中合同運動会に向けて練習を行いました。
 まずは、開会式と閉会式の確認です。熱い日差しの中でも、礼をするタイミングや角度までしっかり気をつけることができました。今年も、小学生をリードするかっこいい中学生を目指しましょう!
 休憩の後は、短距離走に取り組みました。今年は、学年および男女混合の組み合わせとなっており、例年と異なるスタイルに少し緊張している様子も・・・。また、1年生にとっては初めての「クラウチングスタート」となります。先輩たちに教わりながら、スタートの練習に励んでいました。
 最後に、全員リレーの練習も行いました。自分たちで作戦を立てながら話し合い、チームを分けて走順を決定しました。今後もバトンパスなどの練習を重ねて、タイムを縮められるといいですね。

2021年9月3日金曜日

2学期始業式

 9月1日、始業式がありました。
 いよいよ2学期が始まりましたね。みなさんはどのような夏休みを過ごしましたか?
 2学期はたくさんの行事があります。健康に十分気をつけて、思い出に残る2学期にしましょう。
 始業式では、各学年の代表が抱負を述べてくれました。堂々とした態度で、素晴らしかったですよ!校長先生のお話を聞く態度もバッチリ!校歌は新型コロナウイルス感染症の予防の観点から声を出すことはできませんでしたが、きっと心の中で歌ってくれていたはずです。
 さあ、2学期も頑張っていきましょう!!