鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒31人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2024年1月30日火曜日

入学説明会

 令和6年4月入学予定の内之浦小学校6年生とその保護者の方に向けて、入学説明会がありました。
 内中生とは合同運動会等で交流のある6年生ですが、本格的に学校生活を見るのは初めてです。授業参観では、普段の授業との違いを感じながら内中での学習をイメージしていたことでしょう。校内見学後は生徒会の代表生徒が中学校での過ごし方を説明し、制服の着こなしなどのルールを確認しました。
 入学説明会を通して、中学生になる実感がわいてきたでしょうか。先輩や先生たちは新入生の皆さんと過ごす内中生活を楽しみにしています!
 ご参加くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

2024年1月26日金曜日

頑張れ!内中バレー部!

 今日は部活動の様子を紹介します。
 女子バレーボール部は、27日(土)に県大会へ出場します。現在は、錦江中学校との合同チームで活動をしています。平日は本校体育館での練習、土日は合同練習や練習試合にも励みます。
 この2週間は、放課後に加えて朝練習にも取り組んできました。昨日の放課後練習でも、真剣な眼差しで必死にボールを追いかけていました。

 県大会を目前に控えて、部員たちは
 「絶対一勝します!」
 「必死にボールを拾います!」
 と闘志を燃やしています。

 練習の成果を出し切れるといいですね。
 内中バレー部の応援をよろしくお願いします!

2024年1月25日木曜日

設営チェック

 学習文化部による設営チェックが行われました。
 1学期の設営コンクール以降、学級内がきれいに保たれているかを点検し環境整備を促すのが目的です。
 生徒が用意したチェックシートを使って、学習文化部員と担当教員が確認します。各教室、掲示物の更新や棚の整頓など隅々まで見逃しません。
 今後は集計をして、全項目合格の学級には認定証が授与されるそうです。結果が楽しみですね。

2024年1月17日水曜日

防災給食

 17日(水)に「防災給食」が実施されました。29年前のこの日は阪神淡路大震災が発生した日。災害時の食事を想像しながら、実際に非常食を食べます。今回の主メニューは「五目ごはん」と「根菜汁」でした。生徒は「少し慣れない食感や味だけどおいしく食べられました」と話していました。
 また、3年生の「もぐもぐタイム」(食育指導)で来校された栄養教諭の先生は「もし非常時に寂しくなったら、今日みんなと楽しく食べたことを思い出してくださいね」と仰っていました。
 今回の防災給食をきっかけに、「もしも」に備えて、ぜひお家の方ともお話をしてみてくださいね。

2024年1月12日金曜日

音楽で「年末年始」を感じたよ

 音楽の授業がありました。1・2年生の冬休み課題は「年末年始らしい音楽を聴こう」で、テレビ番組などを選択して視聴し、感想をまとめました。授業では、タブレットで画像や音楽を示しながら、ペアで感想を紹介し合いました。様々なジャンルの音楽に触れて「年末年始らしさ」を味わいましたね。

【生徒の感想より】
 「『くるみ割り人形』を聴いて一気にクリスマス気分になった!」
 「今年は正月からいろいろあったが、音楽を聴いて心が落ち着いた」
 「歌舞伎は、歌う人・舞う人・楽器を演奏する人がいて華やかな印象だった」
 

2024年1月9日火曜日

始業式・入試激励会

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 さあ、3学期がスタートしました。始業式の代表生徒あいさつでは「次学年の0学期」という言葉を用いて、学習・生活面における自律などの目標を掲げました。そして「『当たり前の日常』は様々な人の協力に支えられている」という校長先生のお話にも真剣に耳を傾けました。
 生徒会主催で私立高校入試激励会も行われました。生徒会長の「先輩方が頑張る姿は何よりも美しいです。応援しています」という激励の言葉、そして全校生徒からのエールを受けて、3年生も決意の表情!万全の準備をして入試に臨みましょうね。