鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒33人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2018年7月30日月曜日

天海ツナミ選手 初防衛

本校卒業生のプロボクサー「天海ツナミ」選手
(WBA女子世界スーパーフライ級チャンピオン
  WBO女子世界ライトフライ級チャンピオン)
が7月29日に沖縄で行われた女子ライトフライ級
タイトルマッチで挑戦者にTKO勝ちし,初防衛に
成功しました。
 4月に来校され,生徒に「夢を持って挑戦すること」
や「自分を支えてくれる人たちに感謝すること」の大切さ
等について話をしてくださった天海選手。
 これからもさらなるご活躍を心からお祈りします。
おめでとうございます「天海ツナミ」選手。

2018年7月24日火曜日

緑のカーテン

今年も学校主事さんが見事な「緑のカーテン」を
作って?育てて?くださいました。職員室前廊下に
陰ができてとてもありがたいです。夏の味覚,「ニガウリ」
も楽しむことができます。


2018年7月20日金曜日

1学期終業式

1学期が終了しました。
多くの方々に本校教育活動への
御理解・御支援・御協力をいただき
ありがとうございました。おかげさまで
充実した1学期となりました。
夏休み中も不定期ではありますが
できる限りブログ更新していきたいと
思います。よろしくお願いします。


2018年7月19日木曜日

メンタルヘルス講話

メンタルヘルス講話を行いました。
いらいらや不安,そして緊張・・・
生活していれば誰もが感じるもの。
そんな自分の感情やそこに生じる
ストレスとどう向き合っていけばよいのか
について,具体的な事例や場面設定から
たくさんのヒントを得ることが出来ました。


英語研究授業(3年生)

英語の研究授業を行いました。
内容,文法ともに3年生にとっても
難しいところでしたが,生徒は
グループ学習で互いに意見を出し合いながら
内容に関する問題の解答を熱心に考えていました。
意見が合わないときは,互いに根拠を示しながら
白熱した議論を展開していました。
さすが3年生・・・授業の様子を見学にきた
2年生もそんな表情で3年生の学ぶ姿を
見つめていました。


薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室を実施しました。
講話を聴いて学習した後に,
先輩や友達等にタバコや薬物を
勧められたときにどうするかという
場面を設定したロールプレイ学習も
行いました。先輩や友達役を演じる
先生方の執拗な誘いにも負けず,
生徒は学習したことを生かしながら
はっきりと断っていました。


2018年7月14日土曜日

心肺蘇生法講習会

大隅肝属地区消防組合内之浦分署から
3名の講師に来校していただき,今年も
「心肺蘇生法講習会」を開催しました。
全校生徒,職員,保護者のみなさんで
心肺蘇生法やAED の使い方等について
学びました。毎年行っている講習会です。
万一のときに適切に対応できるようにと
皆,真剣に取り組んでいました。
今年の夏休みも無事故で!







2018年7月13日金曜日

数学研究授業(1年生)

5時間目,1年生の数学は研究授業でした。
「1辺に碁石をn個ずつ並べて正方形をつくります。
碁石の数を文字式でどのように表すこどかできるでしょうか。」
という問いに,ペアやグループで自分の考えを伝え合いました。
「なぜ?」や「なるほど!」がたくさんの活発な話し合いが
できていました。




2018年7月12日木曜日

芸術鑑賞

「青少年のための芸術鑑賞事業」が開催され
町内の中学生が,町文化センターで「オペラ」
と「箏演奏」を鑑賞しました。最後のプログラムでは
「ビリーブ」を全員で歌いました。
町内の中学生を代表して,本校の生徒会長が
出演者のみなさんにお礼の言葉を贈りました。




梅雨明け

梅雨が明けました。
夏がやって来ました。
駅伝練習に取り組む生徒たちは今日も元気です。
20名が参加し,朝の陽射しに負けず走り込んで
いました。


2018年7月6日金曜日

学校保健委員会

学校保健委員会で生徒会生活衛生部が
活動についてまとめ,発表をしました。
生徒が自分たちで発表資料を作成し,
これまで何回も話合いを重ねての発表でした。
頑張った甲斐があって,すばらしい発表ができました。
会に参加された保護者のみなさんからの拍手に
生徒はほっとした表情を浮かべていました。




校内弁論大会

校内弁論大会を開催しました。
先日行われた各学年の弁論大会で
選ばれた代表2名ずつが発表をしました。
代表の6名は,様々なテーマで,今思っていること
や感じていることを堂々と発表しました。
参観に来られた保護者のみなさんも感想を書いてくださいました。
「人前での発表はドキドキだったと思いますが,それぞれが
素直な気持ちで弁論していて良かったです。」
「中学生の考えていることが集約されていて,大人の
私たちがあらためて考えさせられる内容ばかりでした。」


2018年7月4日水曜日

ラストクラス

今日の英語の授業は,1年間お世話になった
ALTの先生の本校での最後の授業でした。
全学年合同で授業を行い,チーム対抗戦の
英語クイズ大会等で楽しく英語を学びました。
授業の最後に生徒からALTの先生にメッセージ
を贈りました。1年間ありがとうございました。


福祉体験学習

町社会福祉協議会に御指導・御協力をいただき,
3年生が福祉体験学習を行いました。
専用の器具を使っての高齢者疑似体験や
アイマスクで目隠しをしての歩行体験などを
行いました。

初泳ぎ

今年度 初めての水泳の授業がありました。
台風一過。昨日の風雨がウソのように
よく晴れました。生徒の楽しそうな声が
プールに響いていました。

地区駅伝練習スタート

10月に行われる地区駅伝大会に向けて
練習がスタートしました。今朝は体育館で
基礎トレーニングに取り組みました。
お互いに声を掛け合いながら,元気に練習
する姿が見られました。




2018年7月3日火曜日

生徒会活動

全校生徒32名での生徒会活動。
小さな学校ですが,取り組む活動は少なくありません。
一人一人が自分の役割に責任をもって
取り組まないと,活動が滞ってしまいます。
今日は,学校保健委員会での活動発表資料
作成と,校内弁論大会の運営委員会を行って
いました。