鹿児島県の肝付町にある,肝付町立内之浦中学校のブログです。
 生徒33人,教職員,日々充実した学校生活を送っています。
 授業や学校行事,校内のようすなど,内中の日々を毎日お伝えします。

2018年11月26日月曜日

防犯教室

刃物を持った不審者が校内に侵入してきた
という設定で「防犯教室」を行いました。
タブレット型PCを使って,避難する生徒・侵入する
不審者の目線でそれぞれ訓練の様子を動画撮影
しました。訓練後にその2つの動画を観て振り返り
をしました。「命を守る」ということについて様々な
角度から考えさせられる時間でした。


うちのうら銀河マラソン

昨日(11月25日)に「第32回うちのうら銀河マラソン」
が開催されました。生徒も職員も青空のもと,内之浦を
快走しました。大会終了後は会場の片付けをみんなで
手伝いました。

※現在,大会実行委員会の方に写真データをいただけるよう
  お願いをしています。後日,ブログにアップする予定です。




2018年11月22日木曜日

今週最後の授業

6校時,今週最後の授業。
授業参観をしてみました。
・・・疲れて眠そうな生徒はいないだろうか
と思い教室に行きましたが,1年生(英語)・
2年生(数学)ともにどちらも,元気に
勉強していました。




進路説明会・学級PTA(3年)

5校時に進路説明会を行いました。
入試の日程や手続き等について進路指導
担当職員が説明をしました。進路決定の
ための三者面談も近づいてきました。
3年生全員の進路実現を願います。
進路説明会後は学級PTAを行いました。
前半はこれまでの生徒のがんばりをまとめた
映像を鑑賞しました。感動と少しの笑い・・・。
中学校生活もまとめの時期。ここからも
しっかりと目標に向かって努力してほしい
と思います。



2018年11月21日水曜日

避難訓練(火災)

火災を想定した避難訓練を実施しました。
発火場所を事前に知っているのは担当職員と
校長のみという状況での訓練実施でしたが,
速やかに避難ができました。
避難訓練の後,消防署の職員の方々から
消火器の使用法等について御指導を
いただきました。



2018年11月20日火曜日

肝付町「学力向上」研究公開

肝付町「学力向上」研究公開,町内外から
たくさんの先生方が参加してくださり,
貴重なご意見をいただきました。
本当にありがとうございました。
授業参観をしてくださった地域,保護者の
皆様もありがとうございました。
御指導くださった町教委,指導助言の先生,
運営を手伝ってくださった保護者の皆様等々
たくさんの方々の御支援のおかけで
無事に終了することができました。
本当にありがとうございました。








2018年11月19日月曜日

研究公開準備

明日は肝付町「学力向上」研究公開当日です。
会場準備もほぼ終わりました。
来校してくださったみなさんに「内中の公開に
参加してよかった。」と思っていただけるような
公開にしようと全校生徒,全職員で準備しました。



2018年11月18日日曜日

向日葵

1年生が9月28日に水土里サークルの
みなさんに御指導をいただいて,ひまわりの
種まきをしました。そのひまわりが綺麗に
咲いています。11月25日(日)に開催される
「うちのうら銀河マラソン」に参加されるみなさんを
歓迎・応援するひまわりです。



2018年11月16日金曜日

10000アクセス ありがとうございます。

本校ブログへのアクセスが10000を超えました。
本校の教育活動への御理解と御支援ありがとう
ございます。
これからも よろしくお願いします。


他校種参観研修

内之浦小学校の先生が他校種参観研修の
ために来校されました。今日1日 授業参観等で
生徒や学校の様子を観ていただきました。


保健体育授業(1・2年)

今日の1・2年生合同体育授業は
バスケットボールでした。
タブレット型パソコンで動きを撮影し,
その映像を大型テレビに映し出しながら
シュートをするときのポイントを確認していました。





2018年11月15日木曜日

肝付町「学力向上」研究公開

昨年度から「学力向上」のために取り組んできた
研究・実践について,11月20日(火)に本校で
研究公開を行います。公開に向けての準備も最終段階です。
数学・社会・保健体育の授業を公開します。
当日も いきいきと学ぶ生徒の姿が見られる
と思います。


手洗い実験(2年生)

かぜ,インフルエンザの流行が心配される
季節になりました。(インフルエンザは季節
に関係なく流行するようですが・・・)
そこで,予防のために普段の手洗いが
しっかりできているか2年生が実験をしました。
①専用のローション(ブラックライトにあてると光る)を
  手に塗ります。
②石けんで手を洗います。
③ブラックライトに手をかざし,きれいに洗えていない
 ところを確認します。

2018年11月12日月曜日

交流給食会

コミュニティ・スクール学校運営協議会の
委員の方々に生徒や学校のことをよりよく
知っていただくひとつの機会として「交流給食会」
を行いました。6名のCS委員の方々が来校されました。
各学年教室で子供たちと一緒に給食を食べていただきました。
3学期には保護者のみなさんとの交流給食会を予定しています。





2018年11月10日土曜日

内之浦中ビブリオバトル

ビブリオバトル(「おすすめ本」紹介合戦)を
全校生徒で行いました。前半は4~5人の
グループ戦を行い,グループごとの代表者を
決定しました。後半は各グループ代表8名による
戦いが繰りひろげられました。今年の「チャンプ本」
に選ばれたのは3年生女子生徒が紹介した
『夜市』(恒川光太郎 著 角川ホラー文庫)でした。




2018年11月9日金曜日

英語授業(3年生)

5校時,3年生の英語の授業で
基本文をもとに英文でクイズをつくって
クイズ大会をしていました。
仲がよくチームワークのよい3年生。
クラスメートの好きな芸能人やスポーツ等々
お互いのことを本当によく知っていました。
最後はペアで今日の学習の確認をしながら
まとめをしていました。




2018年11月8日木曜日

ビブリオバトルにむけて

11月10日の土曜授業で,全校生徒と職員参加
のビブリオバトルを行います。おすすめ本を
紹介し合って,どの本が一番読みたくなったか,
「チャンプ本」を決めるという おすすめ本の紹介合戦です。
今日は1年生が自分が紹介する本についての
原稿を書くなど準備をしていました。今年は
どんな本がチャンプ本に選ばれるのか楽しみです。


授業の様子

本校ではペアやグループで教え合ったり,練習したりする場面や
考え・意見を話し合いながら練り上げる場面を通して,生徒が
主体的に自己解決できる力を身に付けるための授業づくりをしています。
11月20日(火)に「学力向上」の取組について研究公開をします。



2018年11月7日水曜日

町小・中学校音楽発表会

「肝付町小・中学校音楽発表会」が
町文化センターで開催されました。
全校生徒で合唱曲「ほらね、」を歌いました。
堂々と元気に,そして美しく歌声を響かせました。
これまでの学習と練習の成果が十分に発揮できた
発表会でした。







2018年11月6日火曜日

合唱練習「ほらね、」

明日(11月7日)13:30から肝付町文化センターで開催される
「肝付町小・中学校音楽発表会」に向けて,昼休みに
武道館で生徒が自主的に合唱練習をしていました。
歌う曲は「ほらね、」(作詞:いとうけいし 作曲:まつしたこう)
です。